てとての森
てとての森は、地域密着型特定施設(介護付有料老人ホーム)です。
てとての森は人と人が豊かにつながる場所です。
入居者様の個性や生活リズムを尊重して、365日24時間体制で、スタッフ一同日々の暮らしをサポートをしています。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/Photo_027-1.jpg)
てとての森の特徴
![ユニットケア](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/tetomaru01.gif)
「てとての森」ではユニット単位でのケアを行っております。
自宅に近い環境の介護施設において、他の入居者や介護スタッフと共同生活をしながら、入居者一人ひとりの個性や生活リズムに応じて暮らしていけるようにサポートします。
入居者個人のプライバシーが守られる「個室」と、他の入居者や介護スタッフと交流するための「居間」(共同生活室)があります。
入居者6人を一つの「ユニット」として位置づけ、各ユニットに固定配置された顔なじみの介護スタッフが、入居者の個性や生活リズムを尊重した暮らしをサポートいたします。
![共同生活室](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/tetomaru02.gif)
当施設は3つのユニットで構成されています。
開放的な空が印象的なユニット、光が暖かな空間をつくってくれるユニット、泉のような静かで落ち着いたユニットと、それぞれ個性豊かな生活空間をご用意しております。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/IMG_0041.jpg)
お部屋のご紹介
お部屋は全室個室となっております。(全室18㎡のユニット型個室)
・電動ベッド、トイレ、車いす対応洗面台、エアコンが備え付けられております。
・家具など身の回りの必要な物は、ご自身の使い慣れたものを持ち込んで頂けます。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC_0093.jpg)
電動ベッド
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC_0092.jpg)
トイレ
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC_0094.jpg)
車いす対応洗面台
てとての森での生活(一日の流れ)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2017/12/time01.gif)
朝食
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/tetime01.gif)
健康チェック
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/tetime02.gif)
体操をしたり、お茶をしたり、お花のお世話をしたり…
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/60f19f06cf1071634522292808836b50.jpg)
それぞれ趣味の活動をされています。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/da7f57ce09634572d94f0180c6015ddf.jpg)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/tetime03.gif)
昼食
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2017/12/time05.gif)
行事や季節に応じた外出支援をおこなっています。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/8d3029e4b223756f5c4d25381a50db39.jpg)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/1511f8c51bd837e1d2bd5bd08c824e47.jpg)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC02813.jpg)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2017/12/time06.gif)
手作りおやつや行事にあわせてご用意。
お誕生日会はその方の希望に合わせ、
個別に行ったり、みんなでお祝いしたりしています。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/57528f11.jpg)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC02818.jpg)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/tetime04.gif)
夕食
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/tetime05.gif)
消灯
てとての森の主なイベント
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/530331af7fc2efccdb8aa739f2e5ac87.jpg)
新年会
お正月飾りや書初めが展示され、お正月料理を食べたり、初詣に行ったりしました。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/502b3382b850fb636686cbf5bbac883f.jpg)
お花見
柳川・荒尾(運動公園)、甘木山・延命公園・千代町公園を日にちをかえて回りました。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC00892.jpg)
豚汁作り
自分たちで具材を切り、豚汁を作りました。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/f4ce2218.jpg)
ひまわり見学
20万本のひまわり畑へ。皆さん喜ばれていました。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC01456.jpg)
敬老会
遊友会の皆様の舞踊を鑑賞し、お昼はお祝いのお弁当を食べました。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/16aa123d-001.jpg)
行事食の日
メニューは天丼。皆さんと一緒に盛りつけしました。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC03601.jpg)
干し柿作り
みんなで一つ一つ皮むきをし、吊るした2週間後に美味しくいただきました。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC03554.jpg)
紅葉見学
清水寺へ紅葉見学。色づく紅葉がとてもきれいでした。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/61f44239.jpg)
クリスマス会
利用者の皆さんと一緒にXmasツリーの飾り付けをしました。
入居までの流れ
(TEL : 0944-55-0150)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/yajirusi2.gif)
(施設の概要を説明させて頂きます)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/yajirusi2.gif)
(必要書類をご提出ください)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/yajirusi2.gif)
(かかりつけ医の先生がいる場合は診療情報提供書や紹介状の提出をお願いする場合がございます)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/yajirusi2.gif)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/yajirusi2.gif)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/yajirusi2.gif)
7.入居
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC04303.jpg)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/88a86e25990ac0cdbcc767ba8146cbba-1.jpg)
料金
【基本料金・1ヶ月分】138.000円
<内訳>
・お部屋代 60.000円
・お食事代 1日3食 42.000円
・管理費 24.000円
・水道光熱費 12.000円
・保証金 180.000円
(退去時の原状回復にかかる費用を差し引き返金)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/Photo_016.jpg)
【介護保険自己負担分・30日あたり】
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
1割負担 | 16.020円 | 17.970円 | 20.040円 | 21.960円 | 24.000円 |
2割負担 | 32.040円 | 35.940円 | 40.080円 | 43.920円 | 48.000円 |
環境
● 病院併設でありながら全室18㎡のユニット型個室を完備しており、様々な介護ニーズへの対応が可能です。
● 諏訪公園に隣接し、住宅街の中に位置していて、とても穏やかな環境で生活をおくることができます。
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/DSC03984-001.jpg)
アクセス
〒836-0036 福岡県大牟田市小川町30番地1
■ 公共機関をご利用の場合
◎JR鹿児島本線(西鉄天神大牟田線)大牟田駅 下車 → ◎西鉄バス 西鉄バス白金町(しらかねまち)下車
■ 車の場合
大牟田駅より車で約10分
*駐車場は30台ご用意しております。(無料)
![](http://www.sugahara-hospital.com/wp/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/map1.gif)
お問い合わせ
ご希望の方は下記までお問い合わせください。
TEL: 0944-55-0150
FAX: 0944-55-0151
E-mail: tetoteno505@tetoteno.com
担当: 松尾・橋本