CLSすがはらの日々 ~通所リハビリテーション編~

CLSすがはらの日々 ~通所リハビリテーション編~

6月は菅原病院
【通所リハビリテーション】に
密着取材しました!
ad121de5
通所リハビリテーション すがはら

・理学療法士2名
・作業療法士1名
・介護職員5名(2名は非常勤)
・言語聴覚士1名(非常勤)
・管理栄養士1名(非常勤)
・歯科衛生士1名(非常勤)
の職員体制でサービスを提供しています。

【サービス提供時間】
8:30~17:30の間で、午前・午後の2部構成。

[1~2時間]・[2~3時間]・[3~4時間]のコースがあり、
個別的なリハビリテーションを中心に、
認知症予防に対する支援もおこなっています。

・利用定員は午前、午後とも15名です。
・2~3時間の短時間型で食事や入浴はありません。

【一日の流れ】
8:30~  午前の利用者さんの送迎
9:00~  バイタル測定・体操
DSC06947
9:30~  個別リハビリテーション
DSC09214
10:45~ 認知症プログラム
11:30~ 午前の利用者さんの送迎
12:00~ 通所リハビリテーション会議
12:30~ 休憩
13:30~ 午後の利用者さんの送迎
14:00~ バイタル測定・体操
DSC06943
14:30~ 個別リハビリテーション
DSC06700
16:30~ 午後の利用者さんの送迎
17:00~ 通所リハビリテ―ション会議

当院は塵肺の患者さまを長く診させて頂いたこともあり
呼吸器疾患へは力を入れて取り組んでいて
呼吸器疾患の方も運動ができるように設備を整えています。

・福祉用具の利用・選定
・住宅改修・環境整備などの選定
・動作介助の方法
などの指導・アドバイスもおこなっています。

【ご利用の目安】
介護度によって利用できる回数が違います。
要支援1:週1回程度
要支援2:週2回程度
要介護:週3回程度

【ご利用対象者】
・介護保険をお持ちの方

【ご利用のお申し込み】
まずは担当のケアマネージャーにご相談ください。

【ご利用までの流れ】
1.かかりつけ医を受診して、
通所リハビリテーションの情報提供書
(指示書)を書いていただきます。
2.日程を調整し、事前に自宅へお伺いして
問題点などを確認させていただきます。
3.サービス担当者会議にて利用契約をおこないます。
4.リハビリテーション計画書を作成し
計画に沿ってご利用開始となります。
Image_025-300x200

Next Post Previous Post